20年前不登校だった私が体験談を語るブログ

「行きたくない」を「生きたくない」に置き換えて

元不登校の大人、株を買う。

久しぶりのブログ更新です

 

えー、株式投資というか資産運用を始めました

不登校の体験記をメインとしていたこちらのブログですが、以後、元不登校児の資産運用記録ブログになるかもしれません、ご了承ください。

義務教育をすっ飛ばしてたって株買えちゃうんだぜふへへ、今から勉強したってまだ間に合うでしょ(多分)

 

という訳で、以下私の基本情報と金融リテラシーや現状について 

 

みつまり基本情報

運用資金は、日々家畜用の米に塩をかけて主食にし、化粧水の代わりに水道水を使うという怒涛の倹約生活の中で貯蓄してきた銀行に眠っている余剰資金

約400万円

資産運用の勉強を始めたのは2019年の年末から

実際に投資を開始したのは2020年の上旬

ですので、現在運用歴は約7か月弱

 

みつまりの金融リテラシーについて 

金融関係勤務の友人に資産運用の基礎を教えてもらい

  1. 資産運用の成果の8割はアセットアロケーションで決まる
  2. 業種や分野の分散投資
  3. 時間の分散投資

この3つのご教授を賜るも、3つ目の「時間の分散投資」を怠った結果、コロナショックに見舞われ投資2か月足らずで数十万を失いビビる

その後半年で失った金額をそこそこ取り戻しちょっと落ち着いたので再びリバランスと勉強

安倍首相が辞任した瞬間の日経平均下落に過剰反応してなぜかJリートを全売却←今ここ

 

投資スタイル
  • インデックスメインの長期運用
  • 現在は海外ETFがほとんどで高配当銘柄の比率高
  • 目標は年利5%(インカムゲインキャピタルゲイン
  • 投資1年生なので「株主優待」にも興味津々なため、個別株も保有
  • できれば配当金で暮らしたいもう働きたくない配当金で暮らしたい配当金配当金はいt

以下、現在の資産運用内訳です

 

日本株取得内訳

f:id:mitsumari_blog:20200830092433p:plain

外国株取得数内訳

f:id:mitsumari_blog:20200830092509p:plain

この他に投資信託をいくつか保有

インデックスメインとか言っておきながら、海外個別株買いすぎです

アロケーション比率

f:id:mitsumari_blog:20200830092229p:plain

 

2020.8.30時価評価比率

f:id:mitsumari_blog:20200830092252p:plain

投資総額:2,536,341円

時価評価額:2,685,003円(うち配当金14,085円(1ドルは105円換算))

利回り:4%

 

時価評価額が10万円ほどプラスになっているのは、分割発表前に購入したApple(APPL)と、勢いに任せて購入したテスラ(TSLA)の株価暴騰の影響です

アメリカのグロース株バブルが収束するタイミングで下がると予想していますが、それがいつなのかは不明。

 

フィリップモリス(PM)を保有しているのは「80/20company」とのことで、少しでも税金の支払いを軽減したいため

【80/20companyとは】

総収益の80%以上を米国外から得ている会社のこと。そのためPM株を保有している米国外の株主は、通常配当金から徴収される配当源泉徴収税の10%のうち、98%が免除されるそうです。

 

先週末、首相の辞任があったため、来週からの動きがさっぱり読めません。恐らく色々と割安で買えるチャンス到来なのだろうけど・・・そういえば、先週末のとある経済番組にてアナリストが「日経平均は20500円まで下落する可能性がある」とお話しされていました。落ちるナイフこわい・・・。

 

以上です。